路線名: 中国バス 最寄駅: JR福山駅南口、2番のりば「深津隧道経由 鋼管病院・鋼管町行き」 最寄駅からのアクセス:
1951年、教育学部附属校として成立
1.自由と自主の精神の追究と、豊かな教育環境の創造。
蔵書約5万5千冊の図書館、体育館、プール、記念館、オリーブ(食堂、売店、合宿施設)、テニスコート、コンピュータ室
3学期制、50分×6時限授業(火・金曜は7時限)。WWLコンソーシアム構築支援事業のカリキュラム開発拠点校として、高等学校等と国内外の大学,企業や国際機関等が協働し,カリキュラムアドバイザーや外国人講
2020年附属福山中からの進学は122名。学力検査の各教科平均点は国語(32.3点)社会(29.0点)数学(26.4点)理科(29.1点)英語(32.2点)
①入試日程 出願期間1/4~1/6、試験日2/3、合格発表日2/7午後3時30分~、手続締切日2/15~2/17 ※①出願は、郵送(簡易書留)で提出(1/6消印有効)②合格発表は、午後3時30分ごろH
③付属/系列大学・短大への進学状況 ー
募集要頂:2021年度用は10/30から学校窓口で配布。希望者には郵送(返信用封筒/送料有料)。
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!