新旧校舎、理科棟、体育館、格技場、弓道場、研修会館(創立100周年記念)、第2セミナーハウス、校史資料館(創立120周年記念)、グラウンド、屋内野球練習場など。
運動部17部、文化部18部に加え、10の同好会が活発に活動しています。甲子園でおなじみの硬式野球部、花園(全国高校ラグビー)6度目の出場を果たしたラグビー部や、インターハイ常連の卓球部、山岳・卓球・陸上において全国大会出場、剣道・柔道・水泳・ボートも東北大会に出場など、全国を目指して活躍している。文化部では、将棋・放送・文芸・囲碁において全国出場や入選を果たしている。
三大行事である運動会(4月)・秋高祭(7月、2日間)・学級対抗(8月)は、企画立案から運営まで、すべて生徒主体で行われている。運動会は、入学時に決められた「紫雲隊(しうんたい)」「赤雲隊(せきうんたい)」「黄雲隊(おううんたい)」「白雲隊(はくうんたい)」の「四雲隊」(1年次に決定され、3年間変わらない)に分かれ、4軍対抗戦の形式で行われる。秋高祭では、全校生徒が部門に分かれて「開祭」「夜祭」の企画や出店、展示などを行う。ほかに、応援歌練習、フィールドワーク、卒業記念祭、などがある。
コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用
(2)犯罪的行為にむすびつく利用
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと
(4)他者を誹謗、中傷しないこと
(5)営利目的の商業行為
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!