路線名: 相鉄線 最寄駅: 大和駅 最寄駅からのアクセス:
1981年、創立
基礎学力の充実につとめ、個性・可能性の開発伸長をはかる
陶芸木工室、トレーニングルーム、武道場、幾何学模様のタイル張りの中庭など。エントランスホールは学校美術館になっている。
3学期制、50分5~6時間授業。1年次の数・英は15人以下の少人数指導。その他の教科も30人以下で実施。朝読書や、放課後はゼミナール形式の補習である学習サポートを行う。
クリエイティブスクールのため,内申点は選抜資料にならない。 調査書の観点別評価(108点),面接(20点), 自己表現検査(20点)の合計で総合選考。
①入試日程 入試:出願期間1/28~2/1、試験日2/15、面接・自己表現検査2/15・16・17、合格発表日3/1、手続締切日 ※入学願書は中学校経由または郵送(1/25~27着で簡易書留にて送付)
③付属/系列大学・短大への進学状況 ー
募集要頂:中学校もしくはこれに準ずる学校,または中等教育学校の前期課程を卒業(または修了)した者,もしくは2020年3月31日までに卒業(修了)見込みの者。本人及び保護者の住所が県内にある者。
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!