1940年創立
「学び、鍛え、輝け」を教育目標に掲げ、社会に貢献できる有為な人材を大勢送り出している。
2019年9月より新校舎の使用を開始。体育館は2021年12月、グラウンドは2020年9月までに竣工の予定。自習室は平日19時まで利用できる。
3学期制・50分×6時限(月・木曜は7時限) 「予習→授業→復習」の学習習慣の確立と自学自習力の育成を念頭に,教科指導の充実に努めている。1年次はほぼ共通履修で,数学・英語では少人数制授業を取り入れて
推薦入試の受検倍率は前年まで下降傾向が続いていたバ2020年度はアップした(756→616→503-541)。一般入試は2年連続で2倍を下回った。一般入試の自校作成問題は正答とともにホームベージで公開
①入試日程 推薦:出願期間1/12~1/15、試験日1/26、合格発表日2/2、手続締切日2/2・2/3 一次:出願期間1/29~2/4、試験日2/21、合格発表日3/2、手続締切日3/2・3/3
③系列大学・短大への進学状況 -
募集要項:令和2年12月1日から都内の公立中学校在籍の方は在籍の中学校で配布。それ以外の方は「都立高校入試相談コーナー」「東京都教育相談センター」「各都立高校経営企画室」にて配布。(郵送希望の方は東京
路線名: 京王線 最寄駅: 仙川駅 最寄駅からのアクセス:
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!