路線名: 東京メトロ千代田線 最寄駅: 綾瀬駅 最寄駅からのアクセス:
1938年、東京府立第十一中学校開校
勉学とスポーツの文武両道を推進した地域に根ざした教育を実践。さらなる教育活動の充実を図るべく、目指す学校像として「地域に誇れる進学校」「文武両道を実践する学校」「地域社会に貢献する学校」を掲げる。
自主学習の拠点となる図書学習室やPC室をはじめ、生徒ラウンジ、視聴覚ホール、和室など学習環境は充実。
3学期制。50分・6時限、週32時限授業。 土曜授業は年間18回。1・2年の数学と英語は3段階の習熟度別少人数授業。1年の4月に新入生合宿を実施。
新校舎や指導体制への好感から,一般は倍率が上昇傾向にあったが,今春は小休止。来春は反動と上野・深川高などからの流入に注意。得点力強化と併願作戦は万全に。
①入試日程 推薦:出願期間1/12~1/15、試験日1/26・1/27、合格発表日2/2、手続締切日2/2・2/3 ※中学校で取りまとめ、指定する郵便局に郵送必着(郵便局留) 一次:出願期間1/29~
③系列大学・短大への進学状況 -
募集要項:令和2年12月1日から都内の公立中学校在籍の方は在籍の中学校で配布。それ以外の方は「都立高校入試相談コーナー」「東京都教育相談センター」「各都立高校経営企画室」にて配布。(郵送希望の方は東京
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!