路線名: 東急東横線 最寄駅: 元住吉駅 最寄駅からのアクセス:
1980年、県立住吉高等学校創立。
教育目標に、「心身ともに逞しく、ねばり強い人間の育成をはかる」「豊かな情操をはぐくみ、知性をみがく」「自主自律の精神を養うと共に、協調性の調和をはかる」を掲げている
中原養護学校住吉分教室が併設され、行事などでは一緒に活動している。ほかに図書室、視聴覚室、体育館、武道場、トレーニングルームなど。
3学期制、55分6時間授業。文系・理系とはっきり分けず、2年次からは進路に応じた科目選択で大学入試をサポート。長期休業中に発展的な学習に対応した講習あり。プログラミング教育研究推進校。各教室に無線LA
第1次選考のボーダーはSl値のうち内申+学力検査で500/800付近(20年春)。面接ではほとんど差がつかないようなので,得点力強化が重要。学力検査は290点を確実に
①入試日程 出願期間1/28~2/1(直接提出)、検査日2/15(学力検査)・2/16(面接)、合格発表日3/1午前9時~3/2午後6時、手続締切日 ※①願書は、原則として在籍校から一括して郵送、また
③付属/系列大学・短大への進学状況 ー
募集要頂:-
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!