基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

高校情報

高校名
松陽高等学校
高校名(カナ)
しょうよう
略称
松陽高校
略称(カナ)
しょうよう
郵便番号
245-0016
住所
神奈川県横浜市泉区和泉町7713

基本情報

地域
神奈川
県立
男子,女子,共学
共学
生徒数
1年:ー
2年:ー
3年:ー
登下校時間(夏季)
8:40

アクセス

路線名1
相鉄いずみ野線
最寄駅1
いずみ野駅
最寄駅からのアクセス1
徒歩15分
路線名2
バス
最寄駅2
横浜市営地下鉄立場駅より
最寄駅からのアクセス2
松陽高校前下車徒歩1分

学校について

理事長・校長名
伊藤美紀
沿革
1972年,創立。
1973年,現在地に移転。
資格取得

教育方針・建学の精神

教育方針・建学の精神
「自己実現を目指して、どのような課題にも果敢にチャレンジし、社会における真のリーダーとなる人材」の育成を目指して、「自ら考え、その考えを表現する場を用意する」授業を実践するとともに、「伸ばす学力鍛える人間力」を合言葉に、生徒一人ひとりが目標に向かい、自覚をもって日々の生活を送る。

学校生活

施設設備
築庭をはじめ、校内のいたる所に緑があふれる抜群の学習環境にある。体育館、武道場、各種理科実験室、総合実習室、自習室など。
特色のあるクラブ
フェンシング部関東大会出場
行事
活気にあふれた行事も魅力。5月中旬の体育祭では全校生徒が3色に分かれて競い合い,特にオリジナル衣装を身にまとった応援合戦は圧巻。9月の松陽祭(文化祭)では中庭でのパフオーマンスや水泳部のウォーターボーイズ&ガールズをはじめ,アイデア満載の企画・展示が繰り出し,大いに盛りあがる。ほかに遠足,球技大会などもあり,行事の大半は生徒の実行委員会が主催する。2年修学旅行は秋に沖縄で平和学習や民泊,マリン体験などを行う。

授業・カリキュラム

授業・カリキュラム
3学期制、55分6時間授業。2年次の数学は習熟度別。夏季休業期間には全学年対象の基礎的学習を中心とした補習、3年次対象の入試対策講習や1・2年次対象の実力養成講座を実施。授業力向上推進重点校。
授業時間数パターンA
英語数学国語理科社会合計
5542420
5654323
6020210
合計1611116953
授業時間数パターンB
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンC
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンD
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンE
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンF
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000

海外研修制度

海外研修制度

募集要項

①入試日程 出願期間1/28~2/1(直接提出)、検査日2/15(学力検査)・2/16(面接)、合格発表日3/1午前9時~3/2午後6時、手続締切日 ※①願書は、原則として在籍校から一括して郵送、または直接提出。郵送の場合、1/25~1/27の間に必着。②合格発表はWebサイトにて確認、合格者のみ来校。③志願校変更期間は2/4~2/8午前9時~正午、午後1時~午後4時、2/8は午前9時~正午。( 連携型中高一貫教育校連携募集は除く)
②募集人員 一般:男女280名
③試験科目 一般:調査書、学力検査5教科500点、面接 (第1次選考 評定4:学力検査4:面接2)(第2次選考 学力検査8:面接2)
④面接 共通:個人面接
⑤報告書 必要
⑥受験料 2,200円
⑦納入金 124,450円(全日制) <内訳> 入学手続時:入学金5,650円 授業料:118,800円(年額) ※授業料は2回分納、ほかに修学旅行積立金、生徒会費等の学校徴収金などがある。
・当該年度入試合格最低点 -
・入試競争率 2019年 普通:応募者344、受検者343、合格者278、競争率1.34323 2020年 普通:応募者340、受検者339、合格者278、競争率1.21

2020入試の合格情報および進学情報

2020入試の合格情報および進学情報
第1次選考のボーダーはS1値のうち内申+学力検査で585/800付近(20年春)。学力検査は350点をまず目標に。面接での得点差は比較的小さいが,準備は十分に。
①付属/系列大学特徴と進学条件 ー
②卒業生の進路進学情報 卒業生数275、大学223、短大9、専門23、就職1、ほか19
③付属/系列大学・短大への進学状況 ー
④指定校推薦がある大学 横浜市立大6、明治大1、青山学院大2、立教大2、法政大5、成城大1ほか
⑤大学合格実績 (現役)横浜国立大1、東京海洋大1、首都大学東京1、横浜市立大7、神奈川県立保健福祉大1、慶應義塾大1、東京理科大3ほか
⑥卒業生の就職状況 ー

保護者向け情報

保護者向け情報
募集要頂:-
保護者会:-
入学金:5,650円
総費用:-
他情報:他情報:授業料・入学金減免、奨学金制度あり

早見表

制服の有無
有り
カウンセラーの有無
有り
授業料減免制度有無
有り
学食の有無(食堂利用の有無)
有り
寮の有無
無し
海外研修の有無
無し
土曜授業の有無
無し
SGH指定校
無し
SSH指定校
無し

その他の項目

持ち物指定の有無
-
給食の有無
無し
留学制度の有無
無し
宗教教育の有無
無し

制服

参考書
コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク