1978年創立
①確かな学力の定着を図るとともに、自ら学び、主体的に考え判断し 行動できる人間を育成する。
郷土資料室、陶芸室、図書室、視聴覚室2室、弓道場、武道場、テニスコート、卓球場など。
3学期制・50分×6時限。「数学ⅠA」「コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ」などで1・2年次にわたり習熟度別授業を展開。3年次は文系と理系に分かれ,選択科目を多く設置。個々の希望に応じた学習が可能。
第1次選考のボーダーはSl値のうち内申+学力検査で350/800付近(20年春)。低倍率が続いているが,油断せず学力検査は180点をまず目標に。
①入試日程 一般:出願期間1/28~2/1、試験日(学力検査)2/15、(面接)2/16・17・18、合格発表日3/1午前9時~3/2午後6時、手続締切日3/1~3/2 特別(インクルーシブ):出願期
③付属/系列大学・短大への進学状況 -
募集要頂:-
路線名: JR東海道線 最寄駅: 二宮駅 最寄駅からのアクセス:
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!