①入試日程 推薦:出願期間1/12~1/15、試験日1/26・1/27、合格発表日2/2、手続締切日2/2・2/3 一般:出願期間1/29~2/4、試験日2/21、合格発表日3/2、手続締切日3/2・3/3 ※①願書は郵送、郵便局必着。②合格発表はHP・校内掲示。③入学手続日1日目は午前9時30分~午後3時30分、2日目は午前9時~正午。④一般、願書取り下げは2/12午前9時~午後3時、願書再提出は2/15午前9時~正午。
②募集人員 推薦:男子32名、女子30名 一般:男子164名、女子152名
③試験科目 推薦:調査書500点(評定)、集団討論・個人面接250点、 作文250点。 一般:学力検査5教科700点、調査書300点。
④面接 推薦:個人面接(検査官2名、約10分)
⑤報告書 必要
⑥受験料 2,200円
⑦納入金 124,450円
<内訳> 入学手続時:入学金5,650円 高1終了まで:合計円(授業料118,800円、施設費円、その他円) ※授業料は2回分納(月納も可)、ほかに修学旅行積立金、生徒会費、定時制の給食費等の学校徴収金などがある場合もある。
・入試競争率 2019年 推薦男子:募集数33、応募数52、受験者数ー、合格者33、競争率1.58 推薦女子:募集数30、応募数80、受験者数ー、合格者30、競争率2.67 一般男子:募集数132、応募数170、受験者数159、合格者135、競争率1.18 一般女子:募集数121、応募数164、受験者数158、合格者123、競争率1.28 2020年 推薦男子:募集数32、応募数49、受験者数ー、合格者32、競争率4.53 推薦女子:募集数30、応募数76、受験者数ー、合格者30、競争率2.53 一般男子:募集数132、応募数182、受験者数165、合格者135、競争率1.22 一般女子:募集数122、応募数189、受験者数182、合格者124、競争率1.47
コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用
(2)犯罪的行為にむすびつく利用
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと
(4)他者を誹謗、中傷しないこと
(5)営利目的の商業行為
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!