1940年.東京府立第十三中学校として創立
「平和で民主的な国家社会の有為な形成者」の育成を掲げる。教育活動を通して,自ら学び考え行動する力と向学心、高い学力,自主自律的態度,思いやりと規範意識,社会貢献の精神や広い視野に立った世界観などを養成
約40,000面の広い敷地に,2面のグラウンドやランニングコースなどを整備。視聴覚ホール,天文台,多目的ホール,蔵書約34,000冊の図書館など設備も充実。
3学期制・50分×6時限。年間18回、土曜授業を行う。1・2年の数学は習熟度別、2年の英語は少人数授業。3年は必修選択・自由選択科目8単位を設置して進路の希望に対応。
特別推薦を中止。一般の男子は私立へ,女子は井草高へ回ったのか,受検者数が減少も,依然厳しい。 来春は募集停止となる富士高受検層の流入に注意。確実な併願校を。
①入試日程 推薦:出願期間1/12~1/15、試験日1/26・1/27、合格発表日2/2、手続締切日2/2・2/3 一般:出願期間1/29~2/4、試験日2/21、合格発表日3/2、手続締切日3/2・
③付属/系列大学・短大への進学状況 -
募集要頂:-
路線名: 井の頭線 最寄駅: 浜田山駅 最寄駅からのアクセス: 徒歩10分
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!