基本情報

基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

高校情報

高校名
愛国高等学校
高校名(カナ)
あいこくこうとうがっこう
略称
愛国高校
略称(カナ)
あいこくこうこう
郵便番号
1338585
住所
東京都江戸川区西小岩5-7-1

基本情報

地域
東京
私立
男子,女子,共学
女子
生徒数
1年:女子115名
2年:女子146名
3年:女子122名
登下校時間(夏季)
8:30/18:00~18:30
登下校時間(冬季)
8:30/18:00~18:30
登下校時間(土曜)
8:30/18:00~18:30

アクセス

路線名1
京成線
最寄駅1
京成小岩駅
最寄駅からのアクセス1
徒歩3分
路線名2
JR
最寄駅2
小岩駅
最寄駅からのアクセス2
徒歩10分
路線名3
北総鉄道
最寄駅3
新柴又駅
最寄駅からのアクセス3
徒歩13分
路線名4
JR
最寄駅4
金町駅
最寄駅からのアクセス4
バス12分

学校について

理事長・校長名
理事長・学校長 織田奈美
沿革
昭和14年 愛国女子商業学校開校
昭和22年 新制度により愛国中学校併設
昭和23年 愛国高等学校設立
昭和26年 新制度により財団法人を学校法人愛国学園と組織変更
資格取得
<卒業までに取得可能な資格> 日本漢字能力検定(日本漢字能力検定協会主催):普・商・家・衛 実用英語技能検定(文部科学省後援):普・商・家・衛 硬筆書写技能検定(文部科学省後援):普・商・家・衛 簿記実務検定(全国商業高等学校協会主催):普・商 情報処理検定(全国商業高等学校協会主催):普・商 ビジネス文書実務検定(全国商業高等学校協会主催):普・商 簿記検定(日本商工会議所主催):普・商 珠算検定(日本商工会議所主催):普・商・家・衛 ビジネス能力検定(職業教育・キャリア教育財団主催):普・商 情報システム検定(職業教育・キャリア教育財団主催):普・商 情報活用検定(職業教育・キャリア教育財団主催):普・商 情報デザイン検定(職業教育・キャリア教育財団主催):普・商 秘書検定(実務技能検定協会主催):普・商 調理師免許(厚生労働省より調理師養成施設指定):家 准看護師免許文部科学省指定(都内では本校のみ):衛

教育方針・建学の精神

教育方針・建学の精神
『社会人としては豊かな知識と技術とをもって経済的に独立し、家庭人としては美しい情操と強い奉仕心とをもって一家幸福の源泉となる、健全な精神と身体とをそなえた女性の育成を目的とする。』 これを達成するために、学園は創立以来職業教育に力を入れて卒業後直ちに実社会に役立つ生徒を送り出しており、又同時に教育の基盤を道徳教育において、「親切正直」を校訓に掲げている。

学校生活

施設設備
校舎内は温かみの感じられるフローリング。中学と、高校4学科の学校ならではの実習施設、特別教室、体育施設などが完備されている。 他に、なでしこホール、カフェテリア、コンピューター教室、図書室、看護実習室、書道教室、広報室、視聴覚教室、作法室、生徒銀行、プレイルーム、購買部、記念講堂、体育館、トレーニングルーム、屋外プール、学生寮(高校生のみ)、一宮臨海寮、軽井沢高原寮等。
特色のあるクラブ
書道部は伊勢神宮奉納書道展(全国展)に毎年出品し、最高賞の文部、科学大臣奨励賞も過去5回以上受賞する等、毎年上位入賞。 ソフトボール部は東京都大会優勝8回等、全国大会に数多く出場している。 ほかにテニス部、ソフトテニス部、バレーボール部、陸上競技部、器械体操部、ダンス部、卓球部、バスケットボール部、バドミントン部、合気道部、柔道部、剣道部、なぎなた部、水泳部、バトン部、かるた部、合唱部、ESS演劇部、茶道部、箏曲部、吹奏楽部、美術部、被服部、華道部、調理部、情報処理部、放送部、インターアクトクラブ
行事
4月 ・入学式 ・入学まつり ・新入生オリエンテーション 5月 ・東北修学旅行 ・遠足 6月 ・合唱コンクール 7月 ・スポーツ大会 8月 ・臨海生活 ・高原生活 ・アメリカ海外研修旅行 9月 ・なでしこ祭(文化祭) 11月 ・創立記念祭 ・戴帽式(衛生看護科) 12月 ・生徒銀行祭 1月 ・新春かるた大会 ・テーブルマナー 2月 ・家政科卒業制作 3月 ・卒業式 <春休み> ・関西・北陸修学旅行(新高3)

授業・カリキュラム

授業・カリキュラム
・3学期制、週32時間 ・普通科の他に商業・家政・衛生看護の専門学科があり、「社会人として経済的に独立」し、「家庭人として一家幸福の源泉」となる女子の育成を目指している。 ・中高6年一貫教育の優位性を活かした教育で長期的な視野で自分の将来を考えられるように、少人数によるきめ細やかな教育を行う
授業時間数パターンA
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンB
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンC
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンD
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンE
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンF
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000

海外研修制度

海外研修制度
3年生の希望者は夏休みに3週間に及ぶアメリカ海外研修旅行に臨む。 交換留学制度もあり。

募集要項

2020入試の合格情報および進学情報

2020入試の合格情報および進学情報
<普・商> ●推薦:応募者55名、受験者54名、合格者52名 ●一般:応募者名68、受験者50名、合格者45名 <家政> ●推薦:応募者43名、受験者43名、合格者42名 ●一般:応募者20名、受験者14名、合格者14名 <衛看> ●推薦:応募者45名、受験者45名、合格者37名 ●一般:応募者21名、受験者16名、合格者11名

保護者向け情報

保護者向け情報
・姉妹が本学園内のいずれかの学校に在籍している場合は、入学金から5万円が減額。 ・推薦入試(B・C)は千葉県・埼玉県内中学校在籍者のみ出願可能

早見表

制服の有無
有り
カウンセラーの有無
無し
授業料減免制度有無
x
学食の有無(食堂利用の有無)
無し
寮の有無
有り
海外研修の有無
有り
土曜授業の有無
土曜授業の有無補足
隔週
帰国生特別枠の有無
無し
転入生受け入れ有無
有り
SGH指定校
無し
SSH指定校
無し

その他の項目

持ち物指定の有無
有り
給食の有無
無し
留学制度の有無
有り
宗教教育の有無
無し

制服

参考書

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク