2007年、開校
知性・感性・道徳心や体力をはぐくみ、人間性豊かに成長することを願い、「人間関係力を築き、思いやりと規範意識のある社会性豊かな人間」「学力や体力の基盤を確立し、自己実現できる創造性豊かな人間」「望ましい
パソコン室5室、人間環境系実習室、体育館、武道場、ラウンジ、図書室、自発学習室、吹き抜けの光庭、人工芝テニスコートなど。
3学期制。45分授業。Ⅰ部~Ⅲ部のいずれかに所属し、1日4時限で,自部のみ履修で卒業まで4年。週3日×1日6時限の時間害」で,3年で卒業できる数・英は習熟度別授業。「情報・デザイン」「ビジネス・コミュ
一般1回のみの選抜。前年の倍率低下の反動が予想されたが,前年全入の荻窪高へ回ったのか,受検者数が減少。来春は要注意。意欲重視の選考。志願申告書は入念に。志望者は,本校の特色をよく理解し,本校での学習,
①入試日程 推薦:なし 一般:出願期間1/29~2/4、試験日2/21、合格発表日3/2、手続締切日3/2・3/3 ※①願書は郵送、郵便局必着。②合格発表はHP・校内掲示。③入学手続日1日目は午前9時
③付属/系列大学・短大への進学状況 -
募集要頂:都内公立中学校に在学している場合は、在学する中学校で配布。それ以外の場合は、各都立高校、東京都教育相談センター、都庁内にある都立高校入試相談コーナーで配布。
路線名: 西武新宿線 最寄駅: 下井草駅 最寄駅からのアクセス:
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!