1901年創立
「至誠」の校訓の下、自らを高め目標に向かって真摯に努力する生徒を育成するとともに、生徒一人一人の可能性を引き出し、豊かな個性を育てる教育を実践している。
校舎の内装には木材を多く使用。ほかに発表会にも活用できる中央階段(ステップス)、文科大臣賞の図書館、憩いのオープンスペースなど。
2学期制・50分×6時限(火曜は7時限) 基礎・基本の定着に努め,国語・数学・英語は少人数制授業(一部習熟度別)を採用するなど,進学を重視した単位制普通科としてきめ細かい指導を展開している。1年次は芸
最大のイベントは秋桜祭。体育の部は球技種目が中心で,自熱したバトルを展開し,文化の部ではステージ発表や展示など多彩な催し物でにぎわう。ほかに校外学習,芸術鑑賞会(3年に1回),百人一首大会,留学生との
①入試日程※2021年春は入試を一本化の予定。 1次:出願期間2/9・2/10、2/12、試験日2/24・2/25、合格発表日3/5、手続締切日- ※①出願は、在籍校から一括して郵送・個人で郵送、また
前期は前年の倍率上昇への敬遠からか,受検者数が減少。大学実績も伸びており,来春は反動と我孫子高などからの流入に注意。併願作戦は万全に。
募集要項:千葉県内の公立中学校を卒業見込みの方には、中学校で「入学願書」を配付。それ以外の方は、千葉県教育庁教育振興部学習指導課学力向上室や最寄りの教育事務所等で入手可。(事前に電話で要確認)
路線名: ちばレインボーバス 最寄駅: 小林駅から約20分 最寄駅からのアクセス:
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!