1958年,上尾・桶川・伊奈共立上尾商業高等学校として創立
「文武不岐」「自主自律」の校訓のもと,豊かな人間形成,充実した進路指導,多様な資格取得を目標に,100%の生徒が満足する高校をめざしている。
コンピュータ室は2室あり、各HR教室にもネットワーク端末を整備。ほかに松籟会館(食堂兼合宿所),視聴覚室,武道場,特別教室棟など。
3学期制。50分×6時限(月・金曜は7時限)。普通科は、1年次はほぼ共通履修で, 2年次から文・理系に分かれる。3年次には,文系では多彩な選択科目(週6時間分)を,理系では数学(Ⅲ・探究など)で3つの
普通科は前年の倍率上昇への敬遠からか,受検者数が減少。来春は反動と大宮北などからの流入に注意。得点力強化を。商業科に隔年現象が見られる。確実な併願校を。
①入試日程 入試:出願期間2/15・2/16、試験日2/26、合格発表日3/8、手続締切日―
③付属/系列大学・短大への進学状況 ー
募集要頂:ー
路線名: JR高崎線 最寄駅: 北上尾駅西口 最寄駅からのアクセス:
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!