基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

大学情報

大学名
教育学部
大学名(カナ)
きょういくがくぶ
略称
略称(カナ)
郵便番号
6730521
住所
兵庫県三本市志染町青山1-18

基本情報

地域
兵庫県
区分
私立
問い合わせ先
06-6496-4120
本部所在地
兵庫県三本市志染町青山1-18
設置学科
教育福祉学科
他学部
国際コミュニケーション学部、社会学部、心理学部、経営学部、保健医療学部
併設教育機関
関西国際大学大学院(人間行動学研究科、看護学研究科) 神戸山手女子中学校・高等学校 関西保育福祉専門学校 認定こども園・難波愛の園幼稚園 汐江ふたば保育園 塚口北ふたば保育園
大学間協定、連携など
68大学(交換留学先31大学,13カ国・地域)

アクセス

キャンパス住所①
尼崎キャンパス:〒661-0976兵庫県尼崎市潮江1-3-23(教育・経営)
キャンパスアクセス①
尼崎キャンパス:JR「尼崎駅」下車、徒歩5分

学校について

専任教員数:理事長、教授、准教授、講師
教授79名,准教授38名,専任講師22名,助教5名
建学の精神/大学の理念
[教育理念] 自律できる人間であろう 自己に厳しく、たえず努力し続ける人間になろう。 社会に貢献できる人間であろう 自ら創造し、積極的に行動する人間になろう。 心豊かな世界市民であろう 世界の人々と共に生き、互いを高めうる人間になろう。
資格取得支援
教育学部 子ども学専攻:保育士資格(教育・保育コースのみ)、幼稚園教諭一種免許状(教育専修コース/教育・保育コースのみ)、小学校教諭一種免許状、特別支援学校教諭一種免許状(教育専修コース/教育・保育コースのみ)、中学校教諭一種免許状(英語)(初等英語コースのみ)、防災士など。
学生数:男女割合込
2,997名(男1,550名、女1,447名)
GPA制度の導入の有無および活用例
学業成績をはかる基準として、前項の成績評価を活用した、GPA制度を採用しています。 成績評価をより明確にし、個々の学生の学修指導に役立てることを目的にしています。また、GPAは学業成績優秀者の表彰や学内における各種奨学生の選考の際に資料とします。
寮の有無
男子:有
学食の有無
受け入れ留学生数
392名(学部)
学部紹介①
教育学部(定員600名) [特色] ・こども学専攻は、初等教育教員を目指す教育専修コースと、幼児教育教員、保育士を目指す教育・保育コースからなる。 ・福祉学専攻は、社会福祉の専門職を目指す社会福祉専修コースと、多様な子どもと家族をサポートできる子ども家庭福祉の専門職を目指す福祉・保育コースからなる。
外国人専任教員
7名(内訳不明)

費用

費用(初年度納入金と年間授業料)
[入学費] 300,000円 [年間授業料(施設費等を除く)] 857,000円
主な奨学金制度
[年間奨学金総額] 情報収集中 [年間奨学金受給者数] 情報収集中 [主な奨学金制度] ・「関西国際大学保護者会奨学金」:修学意欲があり、かつ経済的に困窮していると認められる学生を対象 ・「濱名ミサヲ先生記念奨学生」:入学後の成績を基準に認定されます。 ・「関西国際大学創立20周年記念KUISsグローバル特別奨学生」:対象の入試を受験し、下記の条件を満たしていれば自動的に認定 ・「成績優秀賞・学習奨励金」:優秀な成績を修めた学生の努力をたたえ、成績優秀賞などの表彰を行っている。
非常時の学費について①
経済的な理由により、期限内に学費の納入が困難な場合は、分納・延納を願い出ることができます。 ・コロナ禍における支援 「学校法人濱名山手学院セーフティネット奨学金」:「学生支援緊急給付金」を申請し支給対象から外れた学生、何らかのやむを得ない理由により、「学生支援緊急給付金」の申請ができなかった経済困窮学生及び申請締め切り日以降家計が急変した学生対象

進路情報

進路概要
教育:就職163名、進学2名
標準年限での卒業率
留年者数:80名(学部・2021年5月1日現在)
院生数
38名
主な就職先①
全学科:兵庫県警、神戸製鋼所、日本アクセス、中兵庫信用金庫、大阪府警、加古川市消防本部、住友電工、日本郵便、クボタ、UCC上島珈琲、加藤産業、シマブンコーボレーション、広島銀行、山星屋、大和ガス、兵庫信用金庫、法務教官、、刑務官、三本市役所など。
博士前期課程 説明
大学院ページを参照
博士後期課程 説明
大学院ページを参照
インターンシップ情報(講義、ゼミ、サークル、学部)
[インターンシップ科目] 本学ではコミュニティスタディ(インターンシップまたはサービスラーニング)が必修科目になっています。 [インターンシップ] 企業インターンシップは、主に夏学期・冬学期に実施され、正課科目として単位修得が可能です。キャリアサポート室では大学経由型のインターシップの実施や自由応募型インターンシップの説明会開催などインターンシップに関するあらゆるサポートを行っています。 
卒業要件(卒業論文、ゼミ、必修科目)
[卒業要件] <卒業必要単位数> 国際コミュニケーション学部・心理学部・社会学部・教育学部・経営学部・保健医療学部 英語・観光、心理、社会、教育、経営、看護:126単位以上 現代社会:124単位以上(2017・2018年度生)・126単位以上(2019・2020年度生)

海外留学制度

海外留学制度
関西国際大学では「世界」で体験するプログラムを多数用意しており、すべての学部で海外体験のチャンスがあります。航空運賃は大学負担んで、毎年約350名の学生が海外へと飛び立っています。※看護学科看護学専攻を除く。 ・グローバルスタディ:1週間~1ヶ月程度 ・交換留学:半年~1年間 ・海外インターンシップ:1週間~1ヶ月程度

募集要項

募集要項・募集人員①
[募集要項] <一般選抜型入試> 前期:出願期間2022/1/5~1/19、試験日2/1(A)・2/2(B)、合格発表2/15、入学手続2/21(一次)3/2(二次) 中期出願期間2022/1/24~2/7、試験日2/19、合格発表3/1、入学手続3/7 後期:出願期間2022/2/9~3/1、試験日3/7、合格発表3/15、入学手続3/22 <大学入学共通テスト利用型入試> 出願期間2022/1/5~1/19、試験日:本学独自の個別学力検査は課しません、合格発表2/15、入学手続2/21(一次)3/2(二次) 出願期間2022/2/9~3/1、試験日:本学独自の個別学力検査は課しません、合格発表3/15、入学手続3/22 <大学入学共通テストプラス型入試> 出願期間2022/1/5~1/19、試験日:本学独自の個別学力検査は課しません、合格発表2/15、入学手続3/1(一次)3/7(二次) <英語面接利用型入試> 出願期間2022/1/5~1/19、試験日2/1(A)・2/2(B)、合格発表2/15、入学手続2/21(一次)3/2(二次) 検定料:35,000円(一般選抜)、15,000円(大学入学共通テスト利用選抜) [定員人数] 教育学部150名
偏差値・ボーダー得点率・競争率
教育学部 偏差値:35.0 共通テスト得点率:50%~55% (河合塾調べ)
試験科目①
国際コミュニケーション学部・社会学部・心理学部・教育学部・経営学部 <大学入学共通テストプラス型入試> ※一般選抜型入試と大学入学共通テスト利用型入試の試験結果をもとに判定します。 【一般選抜型入試(前期A・B)いずれか】高得点1科目 【大学入学共通テスト利用型入試(前期2教科方式または3教科方式)】外国語(英語)+外国語(英語)を除く高得点1科目 <英語面接利用型入試> ・2教科方式(300点満点) 国語(60分・100点×1.5):国語総合(現代文のみ) 外国語(60分・500点×1.5):コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ(リスニング除く) 面接(50点×1.5):英語での面接 ・3教科方式(300点満点) 国語(60分・100点):国語総合(現代文のみ) 外国語(60分・50点):コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ(リスニング除く) ※以下から選択(試験当日に1科目を選択)(60分・100点) 数学:「数学Ⅰ」「数学A」 理科:「生物基礎」または「化学基礎」 面接(50点×1.5):英語での面接

保護者向け情報

保護者向けインフォメーション
[成績確認] 4月中旬、前年度末時点の成績表発送。10月中旬、春・夏学期の成績表発送。 [オープンキャンパス] 2021年は、事前予約制で対向型とオンライン型のオープンキャンパスを実施。 [教育懇談会] 各キャンパスで、教育懇談会を開催している。 [保護者ポータルサイト] 保護者の皆様への情報提供の場として、2020年12月より保護者用ポータルサイトを開設しています。 [オンライン授業 (2020年 実績)] 実施。
非常時の講義対応①
[三木・尼崎・神戸山手の3キャンパスの対象エリアにて暴風雪警報が発令された場合] ・午前7時の時点で発令している:休講(対面授業は行わない) ・午前10時00分の時点で解除された:午後(3限以降)通常通り ・午前10時00分の時点でも解除されない:午後(3限以降)の授業は、大学での対面授業は行わない ※午前10時に状況を見て、大学ホームページ(http://www.kuins.ac.jp/)と当UniversalPassportに再度掲示します。

その他情報

その他情報
・2020年4月、神戸山手大学と大学統合し、幼稚園、中学校、高校、大学、専門学校、大学院を擁する総合学園となる。 ・2021年人間科学部人間心理学科を心理学部心理学科へ名称変更。 ・社会学部、国際コミュニケーション学部の観光学科は、2021年新設。
コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク