基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

大学情報

大学名
経営学部
大学名(カナ)
けいえいがくぶ
略称
略称(カナ)
郵便番号
6580072
住所
兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1

基本情報

地域
兵庫県
区分
私立
問い合わせ先
アドミッションセンター TEL:078-435-2319
本部所在地
兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1
設置学科
経営学科
他学部
文,法,経済,マネジメン卜創造,理工,知能情報,フロンティアサイエンス
併設教育機関
大学院―人文科学・社会科学・自然科学・フロンティアサイエンス(以上M・D) 甲南高等学校・中学校
大学間協定、連携など
41大学(交換留学先22大学,2020年9月23日現在)
部局間協定、連携など
8大学(交換留学先3大学,2020年9月23日現在)

アクセス

キャンパス住所①
岡本キャンパス:〒658-0072兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1
キャンパスアクセス①
岡本キャンパス:阪急神戸線―岡本より徒歩10分/JR神戸線―摂津本山より徒歩12分

学校について

専任教員数:理事長、教授、准教授、講師
教授192名,准教授60名,講師23名
建学の精神/大学の理念
[建学の精神] 人格の修養と健康の増進を重んじ,個性を尊重して各人の天賦の特性を伸張させる
資格取得支援
簿記,ファイナンシャル・プランニング,宅地建物取引士,秘書検定,旅行業務取扱管理者などのキャリアアップ講座を学内で,受講料もリーズナブルに開講。
学生数:男女割合込
8,693名(男4,990名,女3,703名)
GPA制度の導入の有無および活用例
奨学金や授業料免除対象者の選定基準、留学候補者の選考、成績優秀者の表彰、特待生(奨励金)推薦者の専攻に活用
1年以内の退学率
0.3%
寮の有無
学食の有無
受け入れ留学生数
56名(2020年1月31日現在) (アメリカ,フランス,イギリス,中国,台湾など。)
学部紹介①
経営学部(345名) [特色] 経営学科(345名):経営学,会計学,商学の3分野の学びから,企業経営を深く理解した, ビジネス社会のリーダーを育成する。実学に重点を置いたビジネス・リーダー養成プログラムを設置。
主なOB・OG
[経済]大谷裕明(YKK社長). 経済]市川典男(象印マホービン社長) [経営]黒田英邦(コクヨ社長) [経営]大吉洋平(毎日放送アナウンサー) [経営]小原宏貴(いけばな小原流五世家元)など。
外国人専任教員
教授7名,准教授6名,講師12名(2020年9月25日現在)

費用

費用(初年度納入金と年間授業料)
[入学費] 300,000円 [年間授業料(施設費等を除く)] 746,000円 [施設費等その他費用] 180,000円
主な奨学金制度
[年間奨学金総額] 66,687,000円 [年間奨学金受給者数] 157人 [主な奨学金制度] 経済的な支援を必要とする学業・人物が特に優れた者を対象とする「甲南学園奨学金」「甲南大学父母の会奨学金」「甲南大学同窓会奨学金」などの給付制奨学金のほか,奨励金を支給する特待生制度も整備。学費減免制度もあり,2019年度には105人を 対象に総額で約3,584万円を減免している。

進路情報

進路概要
就職94.1% 進学0.8%
標準年限での卒業率
86.8%
院生数
157名
主な就職先①
積水ハウス,アイリスオーヤマ,象印マホービン,良品計画,池田泉州銀行など。
博士前期課程 説明
大学院ページを参照
博士後期課程 説明
大学院ページを参照
インターンシップ情報(講義、ゼミ、サークル、学部)
[インターンシップ科目] 全学部で開講している
卒業要件(卒業論文、ゼミ、必修科目)
①4年以上在学 ②130単位以上を修得 [必修専門ゼミ] 全学部で4年間実施 [卒業論文] 法・経済・経営学部と理工学部生物学科を除き卒業要件

海外留学制度

海外留学制度
短期のエリアスタディーズや海外語学講座,海外ボランテイア・インターンシップ,長期の交換留学,語学プラス交換留学,奨励留学など,留学プログラムが充実。イリノイ大学を中心としたコンソーシアムと共同で企画したプログラムも運営している。
海外への留学生数
337名/年(16カ国・地域,2019年度)

募集要項

募集要項・募集人員①
[募集要項] 令和4年度の募集要項を9月にHPで公開。インターネット出願。 資料請求フォームより請求可能。 [定員人数] 経営学科:一般前期(3教128名、2教32名)、一般後期15名、共通併用前期(3教32名、2教8名)、共通併用後期5名
偏差値・ボーダー得点率・競争率
経営学部 共通テスト得点率 72%~76% 偏差値 52.5 (河合塾調べ)
試験科目①
一般選抜前期日程3教科型 3科目 ①国(200)国総(漢文を除く)・現文B・古典B(漢文を除く) ②外(200)コミュ英Ⅰ・コミュ英Ⅱ・コミュ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ ③地歴・数(100)世B・日B・「数Ⅰ・数Ⅱ・数A・数B(数列・ベク)」から1 一般選抜前期日程2教科型 2科目 ①国(100)国総(漢文を除く)・現文B・古典B(漢文を除く) ②外(100)コミュ英Ⅰ・コミュ英Ⅱ・コミュ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ 共通テスト併用型前期3教科型 〈共通テスト科目〉2科目 ①国(100)国(近代) ②地歴・公民・数(100)世A・世B・日A・日B・地理A・地理B・現社・倫・政経・「倫・政経」・「数Ⅰ・数A」・「数Ⅱ・数B」・簿から1 く個別試験科目〉 ―般選抜前期日程3教科型で受験した外国語(100)の得点を利用 共通テスト併用型前期2教科型 〈共通テスト科目〉1科目 ①国(100)国(近代) 〈個別試験科目〉 一般選抜前期日程2教科型で受験した外国語(100)の得点を利用 一般選抜後期日程 1科目 ①外(200)コミュ英Ⅰ・コミュ英Ⅱ・コミュ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ 共通テスト併用型後期 〈(共通テスト科目〉2科目 ①国(100)国(近代) ②地歴・公民・数(100)世A・世B・日A・日B・地理A・地理B・現社・倫・政経・「倫・政経」・「数Ⅰ・数A」・「数Ⅱ・数B」・簿から1 〈個別試験科目〉 一般選抜後期日程で受験した外国語(100)の得点を利用

保護者向け情報

保護者向けインフォメーション
[オープンキャンパス] 通常のオープンキャンパス時に保護者向けの説明会を実施している。 [公開授業] マネジメント創造学部とフロンティアサイエンス学部で保護者参観の機会を設定。 [成績確認] 成績表を郵送している。 [就職説明会] 例年, 5月と11月に父母就職説明会を開催。また,教育懇談会でも,就職支援体制などの説明を行っている。 [防災対策] 「災害対応ハンドブック」を入学時に配布。学生が被災した際は,独自のシステム「MY KONAN」で安否を確認する。 [オンライン授業(2020年実績)] 実施。学修環境整備のため,全学生に一律5万円を給付。
非常時の講義対応①
●気象警報(特別警報・暴風警報)発表に伴う授業及び試験の取扱い 午前7時までに解除されたとき:平常どおり授業(試験)を行う 午前11時までに解除されたとき:授業は3限目(西宮キャンパスは4限目)から又は試験は4限目(ポートアイランドキャンパスは3限目)から行う 午前11時を過ぎても解除されないとき:授業(試験)は行わない 特別警報が授業及び試験時間中に発表されたときは、授業及び試験を中止し、発表以降授業及び試験を行いません。 暴風警報が授業及び試験時間中に発表されたときは、緊急性及び交通機関の運行状況等を考慮の上、授業及び試験の中止等を教務部長の判断により措置します。 特別警報又は暴風警報が発表されることが見込まれる場合は、授業及び試験の中止等を教務部長の判断によりあらかじめ措置する場合があります。 ●交通機関の不通に伴う授業及び試験の取扱い 西日本旅客鉄道株式会社のJR京都線(京都・大阪間)、JR神戸線(大阪・姫路間)、山陽線(姫路・上郡間)又は阪急電鉄株式会社線において、電車の運行が全面的に停止、又はこれに準ずる状況が発生した場合は、教務部長の判断により措置します。 ポートアイランドキャンパスについては、神戸新交通株式会社のポートライナーの運行状況により、授業及び試験の実施について判断を必要とする場合は、フロンティアサイエンス学部長が教務部長と協議の上、措置します。 学外施設等での授業の実施について判断を必要とする場合は、現地の気象状況、交通機関の運行状況等を踏まえ、担当教員と協議の上、授業の中止等を教務部長の判断により措置します。 不測の事態の発生により授業及び試験の実施について判断を必要とする場合は、授業及び試験の中止等を教務部長の判断により措置します。

その他情報

その他情報
取得可能な資格:教職(公・社・商業),司書,司書教諭。
コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク