基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

大学情報

大学名
外国語学部
大学名(カナ)
がいこくごがくぶ
略称
略称(カナ)
郵便番号
5648680
住所
大阪府吹田市山手町3-3-35

基本情報

地域
大阪府
区分
私立
問い合わせ先
入試センター入試広報グループ TEL:06-6368-1121(代)
本部所在地
大阪府吹田市山手町3-3-35
設置学科
外国語学科
他学部
法,文,経済,商,社会,政策創造,人間健康.総合情報,社会安全,システム理工,環境都市工,化学生命工
併設教育機関
大学院ー法学研究科、文学研究科、経済学研究科、商学研究科、社会学研究科、総合情報学研究科、理工学研究科、外国語教育学研究科、心理学研究科、社会安全研究科、東アジア文化研究科、ガバナンス研究科、人間健康研究科、法務研究科、会計研究科 関西大学第一高等学校、関西大学第一中学校、関西大学高等部、関西大学高等部、関西大学初等部、関西大学幼稚園、関西大学北陽高等学校、関西大学北陽中学校、
大学間協定、連携など
196大学(交換留学先138大学,2020年8月31日現在)
部局間協定、連携など
45大学・機関(交換留学先5大学,2020年9月16日現在)

アクセス

キャンパス住所①
千里山キャンパス:〒564-8680大阪府吹田市山手町3-3-35
キャンパスアクセス①
千里山キャンパス:阪急千里線―関大前より徒歩すぐ

学校について

専任教員数:理事長、教授、准教授、講師
教授573名,准教授164名,講師30名,助教36名
建学の精神/大学の理念
[建学の精神] 正義を権力より護れ
学生数:男女割合込
28,369名(男16,679名,女11,6901名)
GPA制度の導入の有無および活用例
学部により、奨学金対象者の選定、留学候補者の選考、学生に対する個別の学修指導、大学院入試の選抜基準として活用
1年以内の退学率
0.7%
寮の有無
学食の有無
受け入れ留学生数
517名(2020年5月1日現在)
学部紹介①
外国語学部(定員165人) [特色] 外国語学科:必須の1年間の留学などで外国語運用能力を徹底的に磨くとともに、異文化適応能力も身につけ、世界を視野に入れて活躍できる「外国語のプロフェッショナル」を育成する。
主なOB・OG
[法]辻範明(長谷工コーポレーション会長) [法]西加奈子(小説家) [文]山里亮太(お笑いタレント) [経済]宮根誠司(フリーアナウンサー) [旧工]南部靖之(パソナグループ代表)など。
外国人専任教員
教授22名,准教授10名,講師15名,助教5名(2020年5月1日現在)

費用

費用(初年度納入金と年間授業料)
[入学費] 260,000円 [年間授業料(施設費等を除く)] 1,256,000円 [施設費等その他費用] 27,000円
主な奨学金制度
[年間奨学金総額] 466,583,000円 [年間奨学金受給者数] 1,478人 [主な奨学金制度] 新入生対象の「関西大学『学の実化』入学前予約採用型給付奨学金」「関西大学新入生給付奨学金」,2年次生以上対象の「関西大学学部給付奨学金」,全学年対象の「関西大学家計急変者給付奨学金」「関西大学文化・学術活動等奨励金」など,学びたい気持ちに応える充実のサポートを提供。

進路情報

進路概要
就職85.7% 進学7.3%
標準年限での卒業率
88.5%
院生数
1770名(男1,139名、女631名)
主な就職先①
IHI,アクセンチュア,JTB,住友電気工業,全日本空輸,ニトリ,日本航空,日本通運,バンダイナムコエンターテインメント,ミズノ,三菱電機,楽天など。
博士前期課程 説明
大学院ページを参照
博士後期課程 説明
大学院ページを参照
インターンシップ情報(講義、ゼミ、サークル、学部)
[インターンシップ科目] 総合情報を除き開講している
卒業要件(卒業論文、ゼミ、必修科目)
①4年以上在学 ②124単位以上を修得 ③かつ、その試験に合格 本大学に3年以上在学した者が、卒業に必要な単位を優秀な成績で修得したと教授会が認める場合は、卒業を認め、学士の学位を授与することができる [必修専門ゼミ] 法・商1年次,文・社会・人間健康・社会安全・システム4年間,経済2~4年次,外国語1・3・4年次,総合情報3・4年次,環境都市4年次,化学生命1・4年次に実施 [卒業論文] 法・商・政策創造学部を除き卒業要件

海外留学制度

海外留学制度
交換派遣や認定などの留学制度,海外での各種体験学習(海外体験型研修,語学セミナー,国際インターンシップなど),COIL Plusプログラムなど,目標や外国語習熟度がそれぞれに異なるすべての学生に対応したグローバル環境を整備。UMAPなど3つのコンソーシアムにも参加している。
海外への留学生数
1,190名/年(30カ国・地域,2019年度)

募集要項

募集要項・募集人員①
[募集要項] 2022年度入学試験要項をHPで公開した。WEB出願。 資料の発送はご請求後1〜2週間かかる場合がございます。予めご了承ください。 以下の場所でも無料で配布しております。お越しになる前に事務室の開室時間等を必ずご確認ください。 (配布している冊子は「大学案内・入試ガイドセット」「大学で何が学べるか」です。多様な入試 入試要項は配布しておりません。サイトからダウンロードしてください。 千里山キャンパス 高槻キャンパス 高槻ミューズキャンパス 堺キャンパス 東京センター 梅田キャンパスオフィス(2Fオフィスにて、平日の10:00~18:00の間、配布しています。) 千里山キャンパス正門(インフォメーションロビー)、高槻キャンパス守衛室(「西の口」バス停付近)では、24時間のお渡しが可能です。 [定員人数] 外国語学科:全学1(67名)、全学2(40名)、共通併用5名、共通前期5名、共通後期8名、AO10名
偏差値・ボーダー得点率・競争率
外国語学部 共通テスト得点率 83%~84% 偏差値 60.0~65.0 (河合塾調べ)
試験科目①
共通テスト利用入試後期 3科目 ①外(200)英(リスニング〈100〉を含む) ②③国・「地歴・公民」・数(100×2)国・「世B・日B・地理B・現社・倫・政経・〈倫・政経〉から1」・「〈数Ⅰ・数A〉・〈数Ⅱ・数B〉から1」から2 [個別試験]行わない。 AO入試 [出願資格] A(中国語),B(クロス留学),C(英語教員)の区分があり,現役,全体の評定平均値が3.8以上のほか,Aは国・英の評定平均値が4.0以上, B,Cは英語に関する科目の評定平均値が4.2以上で,指定の英語資格を有し証明する書類を提出できる者。 [選考方法] 書類審査(将来設計書およびAは課題レポートを含む)による第1次選考の通過者を対象に,課題エッセイ,面接(口頭試間を含む)を行う。なお,面接において,Aは課題レポートに関すること,B・Cは英語でのやり取りを含む。

保護者向け情報

保護者向けインフォメーション
[成績確認] 履修届・成績表(Web閲覧も可)健康診断受診状況を郵送。父母懇談会や地方教育懇談会時に出席状況の情報も提供している。 [パンフレット等] 「みちしるベー関西大学の4カ年一」や,教育後援会報「葦」を発行。 [学内開放] 教育後援会総会に合わせ学内を開放し,博物館をはじめ各所でイベントを実施。 [就職説明懇談会] 例年, 1・3年次は10月,2年次は12月に就職説明懇談会を開催。 [防災対策] 「サバイバル必携/関大LIFE」を入学時に配布。学生が被災した際の安否確認は,メールおよび安否確認シートを利用する。 [オンライン授業(2020年実績)] 実施。通信環境整備が難しい学生にはポケットWi-Fi,パソコンを貸与。
非常時の講義対応①
2 休講等の取り扱いは、次のとおりとします。 警報等の発令及び鉄道路線(区間)等の運行停止又は計画運休に係る必要な措置は、次の表のとおりとします。 6時までに解除・運行再開:平常どおり 10時までに解除・運行再開:第3時限から授業 13時までに解除・運行再開:第6時限から授業 13時を過ぎて解除・運行再開:休講 該当交通機関での事故等による一時的な運転の見合わせの際は、休講等としません。 • 梅田キャンパスについては、特別な状況に応じて休講等を行うことがあります。 3 休講等の周知については、次のとおりとします。 休講等の周知及び授業再開の周知は、関西大学ウェブサイトやインフォメーションシステム等を通じて速やかに行うものとします。また、次のいずれかに該当する場合は、前日のうちに休講等を周知します。 (1) 気象庁の予報等によって、大阪府に翌日の未明から夕刻までに、大規模な台風や豪雨などの来襲が予測される場合、前日の22時までを目処に周知します。 (2) 鉄道会社が別表1に定める鉄道路線(区間)について翌日以降の計画運休の実施を公表した場合、前日の22時までを目処に周知します。 4 上記にかかわらず、 授業の休講等の取り扱いは別途関西大学ウェブサイトやインフォメーションシステム等でお知らせします。

その他情報

その他情報
取得可能な資格:教職(英・中),司書,司書教諭,学芸員など。
コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク