基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

大学情報

大学名
経済学部
大学名(カナ)
けいざいがくぶ
略称
略称(カナ)
郵便番号
住所
大阪府〒581‐ 8511八尾市楽音寺6‐10

基本情報

地域
大阪府
区分
私立
問い合わせ先
入試課 TEL:072-943-7760
本部所在地
〒581‐ 8511大阪府八尾市楽音寺6‐10
設置学科
経済学科
他学部
経営学部、国際学部、法学部
併設教育機関
大学院―経済学
大学間協定、連携など
27カ国・地域・73大学

アクセス

キャンパス住所①
八尾駅前キャンパス:〒581-8522大阪府八尾市北本町2-10-45
キャンパスアクセス①
八尾駅前キャンパス:近鉄大阪線近鉄八尾駅下車、徒歩5分

学校について

専任教員数:理事長、教授、准教授、講師
教授61名・准教授32名・非常勤講師197名・助教6名。うち外国人教員20名
建学の精神/大学の理念
[建学の精神] 「経済と法律、二つの学問の修得による人格の形成」 「実践の中から真理を探求する実学の精神を持った人材の育成」 「教育研究を通じた人権の伸長と国際平和への貢献」
資格取得支援
公務員、公認会計士、法科大学院進学をはじめとする難関試験合格や資格取得を目指す学生をサポートする専門部署が「エクステンションセンター」です。Sコース(特修講座)や資格講座の受講申込から資格・検定試験の受験申込まで行うことができ、各種講座における学修相談や書籍・関連資料の貸し出しも行っています。
学生数:男女割合込
3,665名(男2,694名・女971名)
寮の有無
有※留学生
学食の有無
学部紹介①
経済学部(230名) [特色] 経済学科:以下の4コースを設置。 ・経済理論コースでは、高度な経済理論とデータ分析能力を修得する。 ・国際経済コースでは、国際社会に関する幅広い知識と高い英語運用能力を修得する。 ・都市経済コースでは、都市経済や地域経済・産業に関する知識を修得する。 ・現代日本経済コースでは、急速な社会変化を提え、企業の成長を担う力を修得する。
主なOB・OG
阿南卓(元バレーボール選手) 細川茂樹(俳優) 小堀裕之(お笑い芸人(2丁拳銃)) 濱田剛史(高槻市長(元検察官、弁護士))
外国人専任教員
20名

費用

費用(初年度納入金と年間授業料)
[入学費] 200,000円 [年間授業料(施設費等を除く)] 996,000円
主な奨学金制度
[年間奨学金総額] 情報収集中 [年間奨学金受給者数] 情報収集中 [主な奨学金制度] 経済学部特別奨学生、経営学部特別奨学生、国際学部特別奨学生、法学部特別奨学生をはじめ、学業奨励奨学金(経済学部奨学金・経営学部奨学金・法学部奨学金・国際学部奨学金・海外留学奨学金・資格取得奨学金)、課外活動奨励奨学金、法科大学院進学奨励奨学金、教育後援会奨学金、私費外国人留学生奨学金など、学生の経済支援・修学支援を目的にした多彩な奨学金制度を設けています。

進路情報

進路概要
就職91.9% 進学0.5%
院生数
41名
主な就職先①
ライフコーポレーション、ウィルオブワーク、はま寿司、リコージャバンなど。
博士前期課程 説明
大学院ページを参照
博士後期課程 説明
該当なし
インターンシップ情報(講義、ゼミ、サークル、学部)
学生にとってインターンシップは、自身の強みや適性、大学で学ぶ専門知識がどのようにつながるかを体験できる機会となります。これまでも、多くの企業・事業所様にご協力を頂いております。
卒業要件(卒業論文、ゼミ、必修科目)
①4年以上在学 ②124単位以上を修得

海外留学制度

海外留学制度
建学の理念の1つである「国際平和への貢献」を体現すべく、本学は、1980年代半ばから北京大学(中国)をはじめ、トロント大学(カナダ)やオークランド大学(ニュージーランド)、ロンドン大学(イギリス)など、世界の名門大学と独自の国際ネットワークを築き上げてきました。私たちは、単に英語を話せるだけではなく、“あらゆる国や人種の多種多様な文化・価値観を認め合い、社会全体のために行動できる人材となること”こそが重要であると考えています。そして本学には、それを可能にするチャンス(留学制度)が豊富に存在します。ぜひ、学生時代にしかできない経験をし、グローバル社会を生き抜くための「国際感覚」と「コミュニケーション能力」を養ってください。

募集要項

募集要項・募集人員①
[募集要項] 令和4年度の募集要項を9月にHPで公開。インターネット出願。 資料請求フォームより請求可能。 [定員人数] 経済学科:AO15名、スポーツ推薦5名、公募制推薦試験(前期45名、後期10名)、一般前期95名、一般中期・後期20名、共通テスト利用10名、その他若干名
偏差値・ボーダー得点率・競争率
経済学部 共通テスト得点率 61%~71% 偏差値 42.5~45.0 (河合塾調べ)
試験科目①
共通テスト利用入試(Ⅰ・Ⅱ期)2~4教科型 国語(1科目) 外国語(5科目) 地理歴史(6科目) 公民(4科目) 数学(6科目) 理科(8科目) ・4教科型=上記より4教科4科目 各100点 満点400点 ・3教科型=上記より3教科3科目 各100点 満点300点 ・2教科型=上記より2教科2科目 各100点 満点200点 ※英語外部試験の成績を得点換算し、「共通テスト(英語)」の得点にみなすことができます。「共通テスト(英語)」と高い方の得点を判定に用います。 共通テスト利用入試(3期)2または3教科型 国語(1科目) 外国語(5科目) 地理歴史(6科目) 公民(4科目) 数学(6科目) 理科(8科目) ・3教科型=上記より3教科3科目 各100点 満点300点 ・2教科型=上記より2教科2科目 各100点 満点200点 ※英語外部試験の成績を得点換算し、「共通テスト(英語)」の得点にみなすことができます。「共通テスト(英語)」と高い方の得点を判定に用います。

保護者向け情報

保護者向けインフォメーション
[父母懇談会] ご父母・保護者向けの説明会・懇談会を毎年開催しています。父母懇談会では学生の皆さんの修学状況について、演習担当教員等がご父母・保護者に報告し、個別の懇談を行います。 [オンライン授業(2020年実績)] 実施。PC や通信環境を整備することが困難な学生を対象に、大学からノート PC とルーター(インターネット通信装置)を無償で貸与。 [オープンキャンパス] WEB型、来校型で実施。予約制。
非常時の講義対応①
次の気象警報の発令、交通機関ストライキ時には臨時休講となります。 <台風の場合> 台風の接近等で「大阪府下」のいずれかの地域(大阪市、北大阪、東部大阪、南河内、泉州の各地域の1カ所でも)に「特別警報」又は「暴風警報」が発令された場合(大雨警報は除く)1~3の基準により臨時休講とします。 1. 午前7時までに解除 … 平常通り授業 2. 午前10時までに解除 … 1・2時限目休講、3時限目以降平常どおり授業 3. 午前10時を過ぎてもなお発令中 … 全日休講 <交通ストライキの場合> 次のa、bのどちらかの場合に限り、1~3の基準により臨時休講とします。 a. 「近鉄」がストにより運行停止 b. 「JR西日本」および「京阪、南海、阪急、阪神、大阪メトロ(のうち1社でも)」の両方がストにより運行停止 1. 午前7時までに運行再開 … 平常通り授業 2. 午前10時までに運行再開 … 1・2時限目休講、3時限目以降平常どおり授業 3. 午前10時を過ぎてもなお運行停止中 … 全日休講 ※ 大雪や地震、大雨、台風、大規模な事故等により、交通機関が不通となった場合、「交通ストライキの場合」と同様の取り扱いとなります。定期試験期間中の取り扱いについては、その都度掲示します。

その他情報

その他情報
取得可能な資格:中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、高等学校教諭一種免許状(公民)
コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク