基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

大学情報

大学名
保健医療学部
大学名(カナ)
ほけんいりょうがくぶ
略称
略称(カナ)
郵便番号
2640007
住所
千葉県千葉市若葉区小倉町1639-3

基本情報

地域
千葉県
区分
私立
問い合わせ先
入試・広報課 TEL:043‐239-2600
本部所在地
千葉県千葉市若葉区小倉町1639-3
設置学科
リハビリテーション学科
他学部
発達教育学部
併設教育機関
植草学園短期大学 植草学園大学付属高等学校 幼保連携型認定こども園植草学園大学付属弁天こども園 認定こども園植草学園大学付属美浜幼稚園 植草学園千葉駅保育園 植草学園このはの家

アクセス

キャンパス住所①
〒264-0007 千葉県千葉市若葉区小倉町1639-3
キャンパスアクセス①
千葉都市モノレール千城台北駅下車、徒歩約10分。JR都賀駅からバスで約15分。JR千葉駅からバスで約35分。

学校について

専任教員数:理事長、教授、准教授、講師
教授22名・准教授10名・講師91名(常勤8名・非常勤33名)・助教4名。うち外国人教員4名
建学の精神/大学の理念
[建学の精神] 徳育を教育の根幹として、国を愛し、心の豊かな、たくましい人間の形成をめざすとともに、誠実で道徳的実践力のある人材を育成する。
学生数:男女割合込
703名(男237名・女466名)
GPA制度の導入の有無および活用例
導入している
寮の有無
学食の有無
受け入れ留学生数
0名
学部紹介①
保健医療学部(定員80人) [特色] リハビリテーション学科:理学療法学専攻(40名)と作業療法学専攻(40)の2専攻制。超高齢社会を迎える我が国では、身体機能の障害を持ちながら生活する人はますます増えていくと予想される。困難性を持った人が社会の一員としてその人らしく生活できるよう支援することを重視し、地域リハビリテーションの向上に貢献できるやさしさに満ちた理学療法士と作業療法士を育成する。
外国人専任教員
4名

費用

費用(初年度納入金と年間授業料)
[入学費] 270,000円 [年間授業料(施設費等を除く)] 850,000円 [施設設備料] 480,000円 [教育充実費] 270,000円
主な奨学金制度
[年間奨学金総額] 情報収集中 [年間奨学金受給者数] 情報収集中 [主な奨学金制度] 学校法人植草学園植草こう特別教育資金、植草学園大学・植草学園短期大学授業料月割分納制度、植草学園大学・植草学園短期大学授業料等延納及び分納制度、植草学園大学・スカラシップ制度、日本学生支援機構奨学金などがある。

進路情報

進路概要
就職77.7% 進学19.4%
院生数
なし
主な就職先①
互生会、嵐川、白翔会、平成博愛会など。
卒業要件(卒業論文、ゼミ、必修科目)
①4年以上在学 ②124単位以上を修得

海外留学制度

募集要項

募集要項・募集人員①
[募集要項] 2022年度入学試験要項をHPで公開した。WEB出願。 植草学園の魅力がわかるパンフレットや関連資料を無料で差し上げます。 [定員人数] 発達支援教育学科 理学療法学専攻:総合型選抜10名、学校推薦型選抜13名、植草学園大学附属高等学校特別選抜若干名、一般選抜10名、大学入学共通テスト利用7名、社会人若干名
偏差値・ボーダー得点率・競争率
保健医療学部 共通テスト得点率 47%~57% 偏差値 37.5~45.0 (河合塾調べ)
試験科目①
総合型選抜入学試験 ①個別面接(15分)〔100点〕 ②基礎学力試験(小論文)〔100 点〕問題文(図表含む)を読んで小問2~3問に答え、さらに最後の設問に対して自分の考えを400~600字で書く。問題文は、自然・環境・保健・医療・福祉等に関する一般的な内容。 ③書類(調査書・志願理由書①) 学校推薦型選抜入学試験(指定校制) ①個別面接(10分)〔100点〕 書類(調査書・志願理由書①・面接資料) 学校推薦型選抜入学試験(公募制) ①個別面接(10分)〔100点〕 ②基礎学力試験(小論文)〔100点〕 小論文は、問題文(図表含む)を読んで小問2~3問に答え、さらに最後の設問に対して自分の考えを400~600字で書く。問題文は、自然・環境・保健・医療・福祉等に関する一般的な内容。 ③書類(調査書・志願理由書①) 植草学園大学附属高等学校特別選抜試験 ①個別面接(10分)〔100点〕 ②書類(調査書・志願理由書①・面接資料) 一般選抜入学試験 ①国語(近代以降の文章)、英語(コミュ英語Ⅰ・コミュ英Ⅱ)、数学(数Ⅰ・数A)、理科(生物基礎)から2〔各100 点/合計200点〕(記述式問題を含む) ②個別面接(10分)〔100 点〕・書類(調査書・志願理由書①) 大学入学共通テスト利用入学試験 ①②国・数・理・外(100×2) 国(近代以降の文章)・数Ⅰ・「数学Ⅰ・数学A」・数Ⅱ・「数Ⅱ・数B」・「簿記・会計」・情報関係基礎・物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学・英語・ドイツ語・フランス語から2教科2科目選択

保護者向け情報

保護者向けインフォメーション
[オープンキャンパス] [平日限定] オープンキャンパス開催日や土日の参加が難しい方など、平日限定でプライベートオープンキャンパスも実施中。 [オンライン授業(2020年実績)] 実施。 [防災対策] 学内情報ネットワーク キャンパス生活にかかせない情報はこちらで確認! 本学から発信するお知らせや連絡、求人情報などを、インターネットが利用できる環境にあれば閲覧することができます。 また、キャンパスプランポータルはWebメールシステムの機能も併せもっていますので、学内のパソコンや自分のスマホを使って、外出先から電子メールを送受信することができます。進路ガイダンスのお知らせや災害時の緊急連絡などは、一斉送信の形で配信されます。

その他情報

その他情報
取得可能な資格:理学療法士国家試験受験資格、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格、作業療法士国家試験受験資格など。
コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク