基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

大学情報

大学名
心理学部
大学名(カナ)
しんりがくぶ
略称
略称(カナ)
郵便番号
住所
埼玉県

基本情報

地域
埼玉県
区分
私立
問い合わせ先
入試広報部 TEL042-972-1124
設置学科
心理学科
他学部
法、経済経営、メディア情報、スポーツ科学、心理
併設教育機関
大学院一総合政策、心理学

アクセス

キャンパス住所①
〒357-8555 埼玉県飯能市阿須698
キャンパスアクセス①
西武池袋線飯能駅から無料スクールバス約7分。同元加治駅から同約5分。JR八高線金子駅から同約8分。JR川越線・東武東上線川越駅から同約50分。

学校について

専任教員数:理事長、教授、准教授、講師
教授55・准教授39・講師175(常勤14、非常動161)・助教9
建学の精神/大学の理念
建学の精神 『愛情教育』
資格取得支援
めまぐるしく変化する社会情勢の中、「資格」は実力の証として重視され、実社会で活躍するための武器にもなります。本学では「教職課程」や「資格課程」を通して社会で役立つ資格の取得が可能です。また、豊富な合格実績を誇る資格取得講座(キャリアカレッジ)や公務員講座を受講し、最短距離で資格や試験の合格を目指すことができます。いずれの講座も、資格取得のエキスパートが指導にあたります。
学生数:男女割合込
4,243名(男3,208名・女1,035名)
GPA制度の導入の有無および活用例
個々の学生への学習指導に用いられるほか、奨学生、表彰生、派遣・交換留学生の選考の際にも資料として使用されます。
寮の有無
学食の有無
受け入れ留学生数
188人(2021年5月1現在)(中国、ベトナム、バングラデシュ、ネパール、ミャンマー、タイ、マレーシア、インドネシア、韓国、モンゴル、台湾、スリランカ、ケニア、ウズべキスタンほか)
学部紹介①
心理学部(定員140名) [特色] 心理学部 基礎から応用までの多様な心理学の科目を配置。「公認心理師」国家資格の取得に対応したカリキュラムを組む。 ・臨床の心理コースでは、心理的問題を解決するため、臨床′しヽ理学の理論やカウンセリングなどについて学ぶ。 ・犯罪の′心理コースでは、犯罪心理学を中心に、犯罪・非行の原因や防犯被害者支援の方法について学ぶ。 ・子どもの心理コースでは、子どもの発達・成長についての′しヽ理学理論、教育や支援の方法を学ぶ。

費用

費用(初年度納入金と年間授業料)
[入学費] 200,000円 [年間授業料(施設費等を除く)] 735,000円
主な奨学金制度
[年間奨学金総額] 情報収集中 [年間奨学金受給者数] 情報収集中 [主な奨学金制度] ・返還の必要がない「給付」型 成績優秀者や家庭の経済状況の急変などに対応する駿河台大学給付奨学金、所定の資格試験に合格した学生に給付する駿河台大学資格取得奨励金、駿河台大学キャリアカレッジ受講者を対象とした駿河台大学キャリアカレッジ奨励金、海外提携大学への交換・派遣留学生を対象とした駿河台大学交換・派遣留学生奨学金など ・日本学生支援機構第一種奨学金 ・日本学生支援機構第二種奨学金 ・地方公共団体奨学金 ・民間団体奨学金 ・海外留学生奨学金

進路情報

進路概要
就職56.6%、進学4.1%
院生数
31名
主な就職先①
エイジェック、ベネッセスタイルケア、共栄セキュリティーサービス、埼玉県立精神医療センター、神奈川県職員、埼玉県警、カインズ、ゾフ、和光ケミカル、ササキなど。
博士前期課程 説明
大学院ページを参照
博士後期課程 説明
大学院ページを参照
インターンシップ情報(講義、ゼミ、サークル、学部)
本学のインターンシップの特徴は、「インターンシップI(就業体験型)」という正規の科目として設置されていることです。まず春学期の事前授業から始まり、準備をして、夏休みに実習(約2週間)にのぞみ、終了後には報告会で、自らの体験をふりかえります。この過程全てを教育として行なっているのです。 「地域の教育力」を活かし、地域と大学が協力して学生のみなさんのために、将来の進路を真剣に考える機会を提供しています。
卒業要件(卒業論文、ゼミ、必修科目)
卒業資格を得るためには、本学に4年以上在学し、別表第Ⅰに定める授業科目のなかから、124単位以上履修し、単位を修得しなければならない。 心理学部 基礎教育科目群:必修14単位 キャリア教育科目群:必修4単位を含む6単位以上 地域科目群:4単位以上 教養基礎科目群:12単位以上 教養発展科目群:8単位以上 外国語科目群:6単位 専攻科目群: 専攻基礎科目:心理学基礎科目(必修4単位を含む22単位以上)心理学研究法科目(必修2単位を含む6単位以上) 専攻発展科目:心理学発展科目(10単位以上)臨床心理・犯罪心理・子ども心理コース科目(選択したコースの8単位を含む18単位以上) 演習科目:必修8単位 自由選択単位:必修10単位 合計:124単位以上

海外留学制度

海外留学制度
駿河台大学は、非常に充実した留学制度を学生に提供しています。 交換・派遣留学制度は、半年から1年間、長期留学する制度です。 留学の道は学生全員にひらかれています。知的好奇心のアンテナを思いっきりのばし、目を大きく見開いて、世界を学んできてください。このチャンスを生かすかどうかは、みなさん次第です。駿河台大学のさまざまな留学制度を大いに活用して、世界に羽ばたく第一歩を踏み出してください。

募集要項

募集要項・募集人員①
[募集要項] ・大学案内等の大学発行パンフレットをネット上でご覧になれます。 ・入学者選抜要項(2022年4月入学者対象)をネット上でご覧になれます。 資料請求についてもホームページよりご請求ください。無料でお届けいたします。 [定員人数] 心理学科140名[一般(A-1)25名(A-2)25名(B)10名(C)5名、共通テスト利用(1期)10名(2期)5名(3期)5名、特別55名]
偏差値・ボーダー得点率・競争率
心理学部 偏差値 45.0 共テ得点率 62% (河合塾調べ)
試験科目①
書類審査(受験科目の得点を重視しますが、合格最低点に満たなかった上位5%の受験生については、調査書に基づき、「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度等」を審査し、受験科目の得点に加点した上で、合否の判定を行います) <共通テスト利用型(1・2・3期)> ・共通テスト利用型1期 大学入学共通テストにおける外国語、国語、選択科目(地理歴史・公民・数学・理科から1科目)の3科目(各100点計300満点に換算)の総合得点で選考します。本学の個別試験は行いません。 ・共通テスト利用型2期・3期 大学入学共通テストにおける外国語、国語、選択科目(地理歴史・公民・数学・理科から1科目)の3科目のうち、得点の高かったベスト2科目(各100点計200満点に換算)の総合得点で選考します。本学の個別試験は行いません。 外国語(100)[英語(リスニングを除く)・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から1科目] 国語(100)(近代以降の文章)※古文・漢文を除く 選択科目(100)[地理歴史・公民・数学・理科から1科目選択] ※ 「理科①」を選択する場合は、「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から 2科目選択 ※ 選択科目を2科目以上受験した場合は、高得点の科目の成績で判定しますが、「地理歴史・公民」「理科②」については、第1解答科目を判定の対象とします。

保護者向け情報

保護者向けインフォメーション
[成績確認] 各学期終了後に保証人の皆様へ成績を郵送しています。 [父母懇談会] 「父母会定期総会」の開催の日に、健康相談、就職セミナー、学部別説明会、個別相談などを併せて実施 [防災対策] 防災対策マニュアルを作成し、毎年学生に配布する学生手帳「クリエイティブライフ」に掲載しております。 [オンライン授業 (2020年 実績)] 実施。授業形態は①対面型②オンライン型③ハイブリッド型で実施
非常時の講義対応①
<災害時の連絡方法> ●災害用伝言ダイヤル 地震などの災害が発生し、被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になった場合に災害用伝言ダイヤルの提供が開始されます。 『171』にダイヤルしてください。あとは、音声ガイダンスに従って伝言の録音・再生ができます。連絡を取りたい被災地の方の伝言を再生する際は、電話番号を必ず市外局番からダイヤルして利用してください。 ※ダイヤル「171」は、「いない」が覚えやすいです。 ●災害用伝言板 携帯電話事業者各社では、大規模な災害時に携帯電話やスマートフォンで安否確認ができる「災害用伝言板」を提供しています。詳細は、事業者のホームページを確認してください。 au SoftBank NTT docomo ●大学への連絡について 災害が発生した場合、連絡可能な状況になり次第、「災害時の大学連絡先」に安否確認の連絡をしてください。 総務課:042-972-1111 学生支援課:042-972-1101 メールアドレス:saigai@surugadai.ac.jp ●駿河台大学ポータルサイト「ポタロウ」 安否確認

その他情報

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク