[進路状況] 就職75.1%、進学20.2%
[就職率] 99%
[就職支援] 各課程および別科の教員が就職支援室員となり,学生支援課就職支援係と連携しながら内定に至るまで支援する。就職ガイダンス,卒業生や企業の人事担当者を招いた講演会,学内合同企業説明会を開催するほか,個別の就職相談にも対応する。ガイダンスでは,ビジネスマナー・面接,職業観・職業意識,情報通信による求人活動,エントリ―シート・履歴書の書き方など,実践的なテーマを幅広く扱う。就職支援室では,会社別求人案内,求人ファイル,情報誌など資料が自由に開覧できる。また,畜産科学課程では社会人としての基礎力を養うための必修科目として「キャリア教育I」を1年次後期に,「同Ⅱ」を2年次に開講し,就職活動の準備に早期から取り組む支援を行っている。
[主な就職先] iふぁ―む、カネコ種苗,タカナシ乳業、大塚製薬,マルホ,北海道銀行,京都大学霊長類研究所、農林水産省、東京都、帯広市、全国農業協同組合など。
コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用
(2)犯罪的行為にむすびつく利用
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと
(4)他者を誹謗、中傷しないこと
(5)営利目的の商業行為
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!