入試情報

0
0
この記事に関連するタグ
入試情報

【学校推薦型選抜①】 ・共通テスト:課さない ・課程別課題、集団面接及び個人面接を課し、出願書類(推薦書、調査書及び学校推薦型選抜レポート)を含め、総合的に評価して合格者の決定を行う。 ※芸術・体育系の集団面接にはコース独自の要素を含むことがある。

【学校推薦型選抜②】 ・共通テスト:課さない ・美術教育専攻:出願書類(推薦書、調査書及び学校推薦型選抜レポート)の内容、専攻別課題(鉛筆デッサン)及び個人面接の結果を総合して、合格者を決定する。 ・英語教育専攻:出願書類(推薦書、調査書、学校推薦型選抜レポート及び外部試験のスコア)の内容と個人面接(英語の読解及び英語によるインタビューを含む)の結果を総合して、合格者を決定する。

【一般選抜・共通】 <初等教育教員養成課程> ●発達・教育系(5教科7~8科目又は6教科7~8科目):①国②地・歴・公民:世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫・政経から1又は2③理:<物基・化基・生基・地基から2、あるいは物・化・生・地から1>もしくは<物基・化基・生基・地基から2と物1、あるいは物・化・生・地から2>④数:「数Ⅰ・数A」と「数Ⅱ・数B、簿、情から1」の計2⑤外:英、独、仏、中、韓から1

●言語・社会系(5教科7~8科目又は6教科7~8科目):①国②地・歴・公民:世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫・政経から2③数:「数Ⅰ・数A」と「数Ⅱ・数B、簿、情から1」の計2④理:物基・化基・生基・地基から2、あるいは物・化・生・地から1⑤外:英、独、仏、中、韓から1

●理数・生活系(5教科7~8科目):①国②地・歴・公民:世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫・政経から1③数:「数Ⅰ・数A」と「数Ⅱ・数B、簿、情から1」の計2④理:<物基・化基・生基・地基から2と物・化・生・地から1>、あるいは<物・化・生・地から2>⑤外:英、独、仏、中、韓から1

●芸術・体育系(5教科7~8科目又は6教科7~8科目):①国②地・歴・公民:世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫・政経から1または2③理:<物基・化基・生基・地基2、あるいは物・化・生・地から1>もしくは<物基・化基・生基・地基から2と物・化・生・地から1、あるいは物・化・生・地から2>④数:「数Ⅰ・数A」と「数Ⅱ・数B、簿、情から1」の計2⑤外:英、独、仏、中、韓から1

<中等教育教員養成課程> ●国語教育専攻/社会科教育専攻(5教科7~8科目又は6教科7~8科目):①国②地・歴・公民:世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫・政経から2③数:「数Ⅰ・数A」と「数Ⅱ・数B、簿、情から1」の計2④理:物基・化基・生基・地基から2、あるいは物・化・生・地から1⑤外:英、独、仏、中、韓から1

●数学教育専攻/理科教育専攻(5教科7~8科目):①国②地・歴・公民:世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫・政経から1③数:「数Ⅰ・数A」と「数Ⅱ・数B、簿、情から1」の計2④理:<物基・化基・生基・地基2と物・化・生・地から1>あるいは<物・化・生・地から2>⑤外:英、独、仏、中、韓から1

●音楽教育専攻/美術教育専攻(5教科7~8科目又は6教科7~8科目):①国②地・歴・公民:世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫・政経から2③数:「数Ⅰ・数A」と「数Ⅱ・数B、簿、情から1」の計2④理:基・化基・生基・地基2、あるいは物・化・生・地から1⑤外:英、独、仏、中、韓から1

●保健体育専攻(5教科7~8科目又は6教科7~8科目):①国②地・歴・公民:世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫・政経から1又は2③数:「数Ⅰ・数A」と「数Ⅱ・数B、簿、情から1」の計2④理:<物基・化基・生基・地基から2あるいは、物・化・生・地から1>、もしくは<物基・化基・生基・地基から2と物・化・生・地から1、あるいは物・化・生・地から2>⑤外:英、独、仏、中、韓から1

●技術教育専攻/家庭科教育専攻(5教科7~8科目):①国②地・歴・公民:世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫・政経から1③数:「数Ⅰ・数A」と「数Ⅱ・数B、簿、情から1」の計2④理:<物基・化基・生基・地基から2と物・化・生・地から1>、もしくは<物・化・生・地から2>⑤外:英、独、仏、中、韓から1

●英語教育専攻:①国②地・歴・公民:世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫・政経から2③数:「数Ⅰ・数A」と「数Ⅱ・数B、簿、情から1」の計2④理:<物基・化基・生基・地基から2、あるいは物・化・生・地から1⑤外:英、独、仏、中、韓から1

<特別支援教育教員養成課程> ●Ⅰ型(5教科7~8科目又は6教科7~8科目):①国②地・歴・公民:世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫・政経から1

③数:「数Ⅰ・数A」と「数Ⅱ・数B、簿、情から1」の計2④理:<物基・化基・生基・地基から2と物・化・生・地から1>、もしくは<物・化・生・地から1>⑤外:英、独、仏、中、韓から1

●Ⅱ型(5教科7~8科目):①国②地・歴・公民:世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫・政経から1③数:「数Ⅰ・数A」と「数Ⅱ・数B、簿、情から1」の計2④理:<物基・化基・生基・地基から2と物・化・生・地から1>、もしくは<物・化・生・地から2>⑤外:英、独、仏、中、韓から1

【一般選抜・個別】 ●発達・教育系/言語・社会系:(前期)①国:国総②外:コミュ英Ⅰ、コミュ英Ⅱ、英表Ⅰ(後期)面接 ●理数・生活系:(前期)①国:国総②数:数Ⅰ、数Ⅱ、数A、数B(後期)面接 ●芸術・体育系:(前期)①国:国総②実技:音楽、美術、体育から1つ選択(後期)実技:音楽、美術、体育から1つ選択

<中等教育教員養成課程> ●国語教育専攻/社会科教育専攻:(前期)①国:国総②外:コミュ英Ⅰ、コミュ英Ⅱ、英表Ⅰ(後期)面接 ●数学教育専攻:(前期)①国:国総②数:数Ⅰ、数Ⅱ、数Ⅲ、数A、数B(後期)面接 ●理科教育専攻:(前期)①国:国総②数:数Ⅰ、数Ⅱ、数A、数B(後期)面接 ●音楽教育専攻/美術教育専攻/保健体育専攻:①国:国総②実技 ●技術教育専攻/家庭科教育専攻:①国:国総②数:数Ⅰ、数Ⅱ、数A、数B ●英語教育専攻:①国:国総②外:コミュ英Ⅰ、コミュ英Ⅱ、後期Ⅲ、英表Ⅰ、英表Ⅱ

<特別支援教育教員養成課程> ●Ⅰ型:①国:国総②外:コミュ英Ⅰ、コミュ英Ⅱ、英表Ⅰ ●Ⅱ型:①国:国総②数:数Ⅰ、数Ⅱ、数A、数B

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク